因島産直センター「うまや」 の日記
-
奥出雲の米ー1グランプリに参加!
2012.10.12
-
10月13日14日は奥出雲米ー1グランプリ出場します
準備でバタバタと
頑張ってきます。
ということで明日明後日はお店はお休みです。
-
因島産直テント市が明日開店
2011.05.30
-
僕の監修する産直テント市が明日開店します。
因島やしまなみ海道の野菜や柑橘の販売や軽食販売、無料休憩所があります。
明日明後日は市外業者もいろいろ参加してくれます。
そして、明日明後日の開店サービス企画は
尾…
-
GW中の営業についてお知らせ
2011.04.28
-
急ですがGWの営業時間等のお知らせと
出張販売のお知らせ
店舗営業
4月29日 昼のみ営業
4月30日 お休み
5月1日 お休み
5月2日 昼のみ営業
5月3日 昼のみ営業
5月4日 昼のみ営業
5月5日 昼のみ営業
5月6日より 通常…
-
新メニューに入れるか?
2011.04.03
-
先日、尾道の方とお話しをしていて尾道のオリジナル丼って出来ないの?
って言われ、わけぎを使って尾道らしいのがいいなってことでどう?
「出来ますよ!」 私は即答!
とりあえず一品
「尾道いか天丼」
尾道を代表する食…

-
震災の影響で
2011.03.30
-
震災の被災者の方々、慎んでお見舞い申し上げます。
また、亡くなられた方々においてはご冥福をお祈りします。
地震、津波、原発事故に続く第四の災害と言われる
経済災害が我が家にも直撃です。
店舗以外の外部出店と通…
-
今月発売のサライの綴込み冊子で通販開始です
2011.02.16
-
当店の尾道豚角煮が今月号のサライの綴込み付録「誌上物産展ニッポン市 47都道府県の逸品勢ぞろい」内での販売が始まりました。
限定300セットですが発売1週間で既に数十セットでております。
びっくりです!
興味…

-
熊本から帰ってきました。
2011.02.07
-
無事に2日間の戦いを終え帰還しました。
時間の制約があり準備日も含め怒涛の3日間へとへとです。
観光する時間が今回は無かったので次回行くようなら今度はしっかり観光
もしたいですね。
結果ですが
両日とも終了2時…

-
ラーメン祭1日目無事終了
2011.02.06
-
くまもとラーメン祭1日目
晴天の中無事終了
出足もよく、予定量が夕方5時ごろに完売してしまいました。
食べていただいたお客さんからも、数人ではありますが美味しかったと
いいに来てくれました。
来てよかった!これ…
-
くまもとラーメン祭で開店!
2011.02.05
-
もう少ししたら始まります!
がんばりますので熊本の方たち食べに来てね!
-
くまもとラーメン祭に招待参加します。
2011.01.21
-
2月5,6日に熊本のグランメッセ熊本というところで「第3回くまもとラーメン祭」が開催されます。
http://www.kumamoto-ramen.jp/index.html
今までは熊本県内のお店だけの…
